« 9月27日末吉里花さん、鎌田安里紗を迎えて、イベント「エシカルな世界を目指して」開催します♬ | トップページ | リベラル排除なんて許せない。第三極を応援しますよ。 »

2017年9月24日 (日)

詩織さんのこと、私たちは今もともにある。


詩織さんの検察審査会申立てに対して、不起訴相当との判断が、異例の早さでなされた。
もっとしっかりと審査するのかと期待していただけに、強いショックを受けた。。
報道からは、検察審査会の判断過程が明らかにされず釈然としない。
江川しょうこさんが議決書を謄写されたようだが、
以下のように綴っておられる

詩織さんの訴えに対して、検察審査会が不起訴相当の議決をしたと報じられていたので、どういう理由なのか見に行ったけど、議決書はペラ一枚で、理由らしい理由も書かれておらず……。審査補助員の弁護士も就かなかったみたいだ。

https://twitter.com/amneris84/status/911526657172766720

詩織さんと山口氏のコメントが紙面に登場した。

https://mainichi.jp/articles/20170923/k00/00m/040/105000c

山口氏はこの案件は完全に終結したと言い、将来の報道を封じるような言明をしている。
しかし、そうだろうか。
詩織さんが納得しない限り、この件での終結はないのではないか。
民事賠償の可能性は未だにあるわけだし、
何より、検察審査会はこれでよいのか、性犯罪捜査はこれでよいのか、
将来にわたって議論されるべき多くの問題をはらんでいると思う。
それを封じられることがあってはならないと思う。
私たちは、詩織さんの問題提起を決して忘れたり無にしてはならないと思う。

そして、これだけは言っておきたい。

私の心はあなたのことを思って涙を流しています。
こんな司法を放置してきたことをあなたに申し訳なく思います。
でも悔しさを抱えながら、前に進むしかありません。
多くの人の心は、あなたとともにあります。
#Fighttogetherwithshiori

« 9月27日末吉里花さん、鎌田安里紗を迎えて、イベント「エシカルな世界を目指して」開催します♬ | トップページ | リベラル排除なんて許せない。第三極を応援しますよ。 »

女性の生き方・女性の権利」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ