池田氏に対する名誉棄損裁判・第一回期日のご報告
最近いろいろと忙しく。。。ご報告が遅れておりましたが、5月23日に、対池田信夫氏・名誉棄損訴訟の第一回裁判がありましたので、ご報告いたします。
私は出席せず、代理人および傍聴した友人より報告を受けています。
ちなみに池田氏も出席せず、代理人が出席したとのこと。
・原告側からは訴状陳述
・被告側は、原告の請求を棄却する、訴訟費用を原告の負担とする
という答弁が出たのみで、具体的主張はなし。
池田氏が多忙のため、打ち合わせの時間がなかなか取れないとの話だったようです(この件に関連してツイッターやブログを盛んに投稿されており、本件に傾ける時間はたくさんあった模様なのに、不思議ですね)。
被告側は、6月末までに反論の準備書面を提出するとのことでした。
裁判所から、反論の骨子を聞かれ、被告側からは、
①摘示した事実の確認
②摘示事実の読み方
③社会的評価を低下させるものではない。
④その他抗弁
を検討中との回答があったとのことでした。
さて、どんな主張が出てくるか、私も楽しみにしております。
次回期日は、7月11日。
次回からは弁論準備手続になるそうですが、できる範囲で裁判の様子を今後もご報告してまいりたいと思います。
今後とも皆様のご支援、何卒よろしくお願いいたします。
« FACTA記事の件・外務省からの返答 | トップページ | 皆様へのお願い・AVプロダクション関連逮捕報道とその余波を受けて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虐待死とDVの悪循環の悲しさ。私たちに何ができるだろう。野田市の事件に思うこと(2019.02.09)
- 本日はMXテレビに出演します。(2018.12.08)
- ニューヨークに行きます!(2018.10.21)
- 事務所移転までの日々と「神楽坂」へのめぐり合わせ(2018.10.02)
- 事務所移転のご挨拶~ 10月1日より新事務所で業務をスタートしました(2018.10.02)