安田純平さんのこと
もうすぐ安田純平さんの拘束から1年たちます。
いまだに信じがたい、
何度も拘束されて、平気で帰ってこられた安田さん。
最初に知ったのは、2004年のイラク人質事件で、私は高遠菜穂子さんたちの代理人をしてこちらにメディアや社会の関心が沸騰していたころ、安田さんも拘束され、すぐに釈放されて、たんたんと帰国され、そのたんたんとした風情が素晴らしかった。
2014年7月、2015年2月とここのところ、イベントでご一緒する機会が多く、
2015年2月に池袋でイベント後の二次会でご一緒した際は、改めて、安田さんのサバイバル能力に感動したものです。
私は安田さんの卓越したサバイバル能力を信じてます。なんとか交渉して、解放されるだろう、と思っています。
今必要なことは、周囲が彼の足をひっぱらないこと。
一部報道でだれがどうのこうの、という話があり、真偽はわかりません。
しかし、とにかく、身代金の話をするのは善意でももうやめてほしいと思います。
相手方を刺激して、交渉が難航し、安田さんを危機にさらす危険大です。
サバイバル能力の高い彼にとって、現地の状況を好転させることはできるでしょうけれど、一番読めないのは、日本の世論の突然の沸騰、かなり危ないファクターではないでしょうか。
一日も早く釈放してほしい、見殺しにしたくない、その気持ちは私も同じですが、人質事件はケースバイケース。
ヌスラ戦線から最近解放されたスペインの方も、母国の冷静な対応がありがたかったと言っています。
そして、ご本人の昔からの意向もある。
安田さんの無事の帰還を信じて静かに待ちましょう。
« 皆様へのお願い・AVプロダクション関連逮捕報道とその余波を受けて | トップページ | 7月5日私の出版記念イベントをします♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虐待死とDVの悪循環の悲しさ。私たちに何ができるだろう。野田市の事件に思うこと(2019.02.09)
- 本日はMXテレビに出演します。(2018.12.08)
- ニューヨークに行きます!(2018.10.21)
- 事務所移転までの日々と「神楽坂」へのめぐり合わせ(2018.10.02)
- 事務所移転のご挨拶~ 10月1日より新事務所で業務をスタートしました(2018.10.02)