« 冬の習慣・自分をいたわる | トップページ | パートナーとずっと仲良くいる秘訣 »

2016年1月 9日 (土)

沖縄・名護、辺野古へ

8日から沖縄に来ています。
8日は午後、名護市役所を訪れ稲嶺市長に表明訪問。辺野古基地建設反対の最前線に立つ市長のお人柄と情熱に触れて感動。とてもお話が楽しくあっというまに時間が経ちました。沖縄の基地問題は何よりも人権問題。今後とも是非連携させていただければと思います。

市長と

Img_2736

名護市役所前・招へいいただいたたまもとさんと、琉球大の矢野先生とともに
Photo

市長室にある辺野古の写真  辺野古問題を勉強するには是非押さえておくべき基本です。
Photo_2

キャンプ・シュワブ前もいってきました。

Photo_3

毎日献身的に座り込みをされている方を心より尊敬します。警官がガードする異様な風景。
実力行使・官憲によるむきだしの暴力も行われる人権侵害の現場です。

Img_2750

さて、9日はこちらで講演です。

貧困から性をみる~自分のココロとカラダを守るために法を学ぶ」
伊藤和子さんの講演とパネルディスカッション
1月9日(土)午後1時~5時 沖縄県立博物館・美術館3階講堂 
主催・i-Dear舎
http://www.event-search.info/events/tJRyI8eEoo3rLs/

是非よろしかったらいらしてください。
私自身も沖縄の実情に学んでいきたいと思い、とても楽しみにしております。


« 冬の習慣・自分をいたわる | トップページ | パートナーとずっと仲良くいる秘訣 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ