私も参加します。12月14日国際人権弁護士として働く×「好き」を仕事にする~ 新人歓迎会~
国際人権NGO・ヒューマンライツ・ナウの12月14日に新人歓迎会のご案内です。
なぜこの時期か、というと、なんと新人弁護士が羽ばたくのがまさにこの時期、ややイレギュラーなんですね。
ヒューマンライツ・ナウは日本の弁護士などが中心となって活動していて、私も含めて女性が多いNGOですので、是非興味がある方は参加いただければと思います。
是非お誘いあわせのうえ御参加下さいませ。お待ちしています。https://www.facebook.com/events/901651513223955/
国際人権弁護士として働く×「好き」を仕事にする
~ 新人歓迎会~
(登壇:道あゆみ氏・伊藤和子氏・宮内博史氏・川井浩平氏)
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)では、若手メンバーが中心となり、「国際人権弁護士として働く×「好き」を仕事にする~」というテーマで
新人歓迎会を開催いたします。
68期、69期の司法修習生の方や、人権問題に取り組むことにご関心のある方、国際派弁護士を目指されている方、様々な人脈を作りたいと考えている方、どんな方も大歓迎です!
≪日 時≫ 2015年12月14日(月) 18時半~20時
≪会 場≫ 豊島区民センター 第3会議室
東京都豊島区東池袋1丁目20−10
各線池袋駅東口より徒歩5分、豊島公会堂の向かいです。
≪対 象≫ 68期、69期司法修習生、法科大学院生、学生、一般の方
≪参加費≫ 無料
説明会終了後には懇親会を行いますので、
皆様の交流を深める場としてぜひご活用ください。
68期・69期の方の懇親会参加費用は1000円になります。(説明会のみ、懇親会のみのご参加も可能です)
・・・・新人弁護士や若い人たちを取り巻く環境は厳しそうですが、一度切りの人生ですもの、是非ambitiousに頑張っていただきたいな、という願いを込めて、
日弁連事務次長の道あゆみさん、これから国連に羽ばたく宮内さん、そしてHRNをリードする川井さんと一緒にお話をします。
是非多くの方、(弁護士でなくても)参加いただけると嬉しいです。
« 世界人権デーイベント「世界を覆う難民問題」11日に開催します。 | トップページ | 12月21日エンドオブイヤーパーティーに是非御参加下さい。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虐待死とDVの悪循環の悲しさ。私たちに何ができるだろう。野田市の事件に思うこと(2019.02.09)
- 本日はMXテレビに出演します。(2018.12.08)
- ニューヨークに行きます!(2018.10.21)
- 事務所移転までの日々と「神楽坂」へのめぐり合わせ(2018.10.02)
- 事務所移転のご挨拶~ 10月1日より新事務所で業務をスタートしました(2018.10.02)