« 国連「表現の自由」に関する特別報告者が突然来日を延期。日本政府が土壇場でキャンセル | トップページ | 11月21日ヒューマンライツ・ナウ主催「世界子どもの日チャリティウォーク&ラン2015」開催のお礼とご報告 »

2015年11月27日 (金)

人生を変える旅になるかも。【参加者募集中】HISスタディツアー・本当にエシカルなファッションとは?

 このたび、人気ファッションモデル鎌田安里紗さんと国際人権NGOヒューマンライツ・ナウのコラボで、ヒューマンライツ・ナウとして初めてのスタディツアーを行うことになりました。
 来年2月実施です。
   
  「ファンの皆とスタディツアーに行きたい」という人気ファッションモデル鎌田安里紗さんの思いから、「国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HumanRightsNow,HRN)」の活動に参加し、私たちが普段何気なく来ている洋服が誰の手でどのように作られているのか、カンボジアに行って自分の目で見て、体験して、学んでみよう。というスタディツアーを開催することになりました。
  鎌田さん、何度かお会いする機会がありましたけれど、とてもしっかりした考えをもったモデルさん。
  エシカル・ファッションの問題にとても熱いです。
  そこで、ヒューマンライツ・ナウが問題にしている縫製工場での人権侵害について考えると共に、
オーガニックコットン畑にも行って体験してみよう! というツアーです。

  カンボジアといえば、アンジェリーナ・ジョリーがカンボジアへの旅が人生を変えたと言っていたことを思い出します。一人の女性・女優が、強い意志をもつ人権活動家・国連親善大使となりました。
 彼女はいつも私にInspirationを与えてくれる女性です。

  人生を変えた旅。。。私の場合は、2002年のパキスタン、アフガン難民キャンプを訪れたことが人生を変えました。詳細は、是非拙著「人権は国境を越えて」(岩波ジュニア新書)を読んでいただければと思います。

  カンボジアの旅、きっと皆さんの人生を変えるたびになることを祈って。。

  是非御参加下さい。


【参加者募集中】HISスタディツアー・本当にエシカルなファッションとは?洋服を通じて女の子を知るカンボジア7日間(2016.2.2発)http://eco.his-j.com/volunteer/pages/humanrightsnow2016

« 国連「表現の自由」に関する特別報告者が突然来日を延期。日本政府が土壇場でキャンセル | トップページ | 11月21日ヒューマンライツ・ナウ主催「世界子どもの日チャリティウォーク&ラン2015」開催のお礼とご報告 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ