« ミリエル司教と「刑事贖罪寄付」 | トップページ | 今週末、気仙沼・大船渡へ »

2015年3月19日 (木)

ちょっと贅沢&幸せな気分になれるのは

みなさんは贅沢な気持ちになれるのはどんなときでしょう。
私の場合、贅沢な気持ちになるために、実現が容易だけど大事なツボがあり、それを押さえますね。
まずは、バスタイムのコンディショナーをたっぷり使う、これは大事ですね。そうでなくて髪の毛がカサカサしてしまうのが一番みじめですね。別に普通に売ってるコンディショナー、マツキヨとかでまとめ買いしてます。
あとは、同じくバスタイムの香りでしょうか。
イランイランというエッセンシャル・オイルを使います。それが切れてしまうととても残念なので、それはなんとかして手に入れるようにしています。
あとは冬ですと加湿器ですね。
あとは食べ物はできたてのたまごかけごはんとかがあれば大丈夫ですね。
それと、贅沢とは違いますが、趣味のヨガは幸せな気持ちで私を満たしてくれます。
できるだけお金をかけずに贅沢な気持ちになれることを探すのは、できるだけ幸せな気分を続けるために大切な工夫かなと思います。

« ミリエル司教と「刑事贖罪寄付」 | トップページ | 今週末、気仙沼・大船渡へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ