« エレファントカシマシの宮本さんが好き。 | トップページ | 弁護士(新人・中堅)を採用します。一緒に働いてみませんか。 »

2014年9月26日 (金)

私のニュースクリップ(女性たちをとりまく気になるニュース)

今日は新幹線で名古屋に移動中です。

今日は日帰り名古屋出張。明日は夜から滋賀県にお泊り出張です。
さて、最近Facebookには気軽に投稿しますが、同じ情報をブログにシェアできていないので、気になった記事、ニュースをちょこちょこ「ニュースクリップ」として紹介していきます。


〇 まず、昨日の重要な判決。

子どもに対する性的虐待について、大人になってから心身の被害が深刻化した事例について民法の除斥の壁を乗り越える画期的な判決が出ました。
3歳から8歳まで叔父から受けた性的虐待。札幌高裁は「魂の殺人」の主張を容れ被害者の請求、大半を認める(治部れんげ) - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/jiburenge/20140925-00039405/

本当に重要な判決ですね。同期の友人の弁護士が担当していたこともあり、応援していました。
私も過去にPTSDから精神疾患を患った事件を担当してきました
(東京地裁平成17・10・14判例時報1929号62頁(祖父である産婦人科医からの性的虐待事件・少女に対する性的虐待事件について、PTSDに基づく約5900万円の慰謝料を命ずる判決)ので、被害者と接するなかで、本当にこのつらさは、、、わかります。
弁護団の皆様お疲れ様でした。法改正等も含めこれからも目が離せません。

〇  次に、牟田和恵先生の投稿から。
   http://wan.or.jp/group/?p=3316  
   呆れたセクハラ奨励広告に抗議文を出しました! 牟田和恵
 MADUROという雑誌の創刊、うちの夫も面白がって話題にしてましたが、オヤジセクハラという視点が全くありませんでしたね。多分全然悪気がない、自分もまだまだもてたいという気持ちで無神経にセクハラしてしまうところがすごい、というか溜息が出ます。
 こういうのをセクハラと思わないマジョリティの意識を変えさせないと!  あちこちで拡散されているようです。

 
 
〇 最後に、エマ・ワトソン、UN Womenの新しいキャンペーンに登場です。
  若い世代が力強く発言してくれるのは、本当にとってもいいですね。
  http://blogos.com/article/95137/

  彼女は、UN Womenの新しいキャンペーン「HeForShe」のスタートに当たってスピーチ。
  男性の意識も変えることで女性の地位も向上させていこうというアピールです。
  互いに攻撃し合うのではない、誰かに責任転嫁したり、対立するのでない、
  新しい建設的なフェミニズム。
  是非日本でも広めていきたいですね。
  私もUN Womenに関わっていますので、世界中の女性たち、男性たちと一緒に新しい変化のために
  行動していきたいと思っています♪


bylines.news.yahoo.co.jp

« エレファントカシマシの宮本さんが好き。 | トップページ | 弁護士(新人・中堅)を採用します。一緒に働いてみませんか。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ