« 私のニュースクリップ(女性たちをとりまく気になるニュース) | トップページ | 女性の活躍って。。。 »

2014年9月27日 (土)

弁護士(新人・中堅)を採用します。一緒に働いてみませんか。

今年の司法試験合格発表、悲喜こもごもでしたが、さっそく合格者は就職活動をはじめているとのこと。
今年当事務所では、新人弁護士の採用募集をしています。
また、昨年12月から法テラス要請弁護士として勤務されてきた遠藤弁護士の赴任地が決まり、新しい採用はしないことから、今年12月から弁護士登録される方でまだ就職が決まっていないという方でよい人がいましたら是非お目にかかって採用に向けてお話しをしたいと思っています。
就職難で優秀な人でも就職できず、夢破れそう、、というお話しを聞くととても残念ですから、なんとか初心を生かしてほしいと思います。
さて、当事務所は初年度から経費分担をいただきますが、経費は少ないですし、事件も一緒にしていただきながら養成をします。
初年度は給料制だけれども、その後はがくんと経費負担・ノルマが大変という事務所も多いと思いますが、当事務所では全体として経費を少なく抑えていますので、仕事と家庭、ライフワークなどの両立をはかっていただくことが出来ると思います。

そして、是非一緒に、またそれぞれの思いで、公益的な活動や人権に関わる活動に取り組んでいただき、社会に貢献する弁護士活動をしていただけると大変うれしいですね。
10月31日に説明会を開催しますので、是非興味のある方はお申し込みください。
女性だけでなく男性も、また、新人以外の先生も歓迎です。


以下はひまわりナビにも掲載予定の採用情報です。


当事務所では、下記の通り弁護士を採用いたします。

取扱事件:離婚 遺産分割・相続・遺言 家事事件全般 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等女性の権利に関わる事件、 子どもの権利、
不動産取引一般 借地・借家 交通事故 クレジット・サラ金、破産・債務整理・再生(法人・個人)、消費者被害、労働事件(労働者側)、企業・NPO顧問
交通事故 外国人相談各種 一般刑事 少年事件 犯罪被害者の支援
事務所の特色: 市民に身近な頼れる法律事務所、特に女性に身近なリーガルサポートを実現するべく活動しています。
一般民事、家事、刑事事件に専門性を有する経験ある弁護士が活動しており、とりわけ離婚・DV・家事事件については行政・民間団体と連携して事件対応しています。
女性の権利を始め、人権擁護や公益に関わる事件・活動、また国際的な案件にも取り組み、隣接する国際人権NGOヒューマンライツナウ等の民間団体とも連携をしています。弁護団事件、弁護士会活動等の公益活動を奨励しています。個々の弁護士の経費も多額でないため、ワークライフバランスを保って、自分のライフワークに積極的に取り組むことが出来ます。責任感を持って依頼者の期待に応えることのできる、意欲と正義感にあふれる法律家を、男女ともに歓迎します。

個人事件の受任: 可
受任時の設備使用:下記の事務所運営経費分担を前提として可
受任時の経費分担:下記の事務所運営経費分担を前提としてなし
弁護団事件:受任 可
勤務形態:一年目から経費分担制とします。所内先輩弁護士との共同受任・紹介あり。
66期~67期新卒の方  経費負担  月額5万円から応相談
56期~65期の方 経費負担月額8万円乃至15万円の条件について応相談(担当事務局人件費は別途自己負担)
55期以前の方 経費負担月額20万円以上で応相談 (担当事務局人件費は別途自己負担)
採用予定人数 3名
語学能力 不問
弁護士会費の事務所負担 なし
応募方法 問い合わせ方法
eメール mimosajimukyoku@gmail.com / 電話 03-5807-3184 / FAX 03-5807-8303
でお問い合わせの上、下記必要書類をご郵送下さい。
必要書類: 履歴書 写真付き (学歴・職歴・資格等をすべて明記)
 法科大学院の成績証明書(又は成績通知書)、司法試験の成績通知書のコピー
選考方法:  事務所説明会を10月31日(金)午後7時~ 開催します。申込みにあたっては、必要書類添付のうえメールでお申し込みください。開催後、書面審査→面接→採用。
(履歴書は返送しません)。

« 私のニュースクリップ(女性たちをとりまく気になるニュース) | トップページ | 女性の活躍って。。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ