同志社大学「立憲主義と平和主義を考える」でお話しします。
7月16日の夜は、京都に移動して、
同志社大学で「立憲主義と平和主義を考える」
という会合でスピーチ予定です。
私以外全員教授なので、いったいどうしましょう、、、
日頃憲法について思っていること、訴えたいことなど、お話しさせていただきます。
http://www.doshisha.ac.jp/event/2013/0628/event-detail-359.html
シリーズ「グローバル・ジャスティス」第39回 ※USTREAM配信あり
立憲主義と平和主義を考える
2013年07月16日(火) 18:30~20:30
開催場所
今出川校地(今出川キャンパス)
明徳館M21教室(定員750名程度)
基調講演:
樋口 陽一(96条の会代表、東北大学名誉教授、東京大学名誉教授)
リレートーク:
石川 健治(東京大学 教授)
伊藤 和子(東京弁護士会、ヒューマン・ライツ・ナウ事務局長)
千葉 眞(国際基督教大学 教授)
杉田 敦(法政大学 教授)
齋藤 純一(早稲田大学 教授)
吉田 容子(京都弁護士会・立命館大学法科大学院 教授)
若尾 典子(佛教大学 教授)
« 7月16日無料法律相談 御相談にのります。 | トップページ | マララさんの勇気 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虐待死とDVの悪循環の悲しさ。私たちに何ができるだろう。野田市の事件に思うこと(2019.02.09)
- 本日はMXテレビに出演します。(2018.12.08)
- ニューヨークに行きます!(2018.10.21)
- 事務所移転までの日々と「神楽坂」へのめぐり合わせ(2018.10.02)
- 事務所移転のご挨拶~ 10月1日より新事務所で業務をスタートしました(2018.10.02)