« 私のミューズ 松田聖子さん | トップページ | ヒューマンライツ・カフェ 5月は田原牧さん、次回は上川あやさんを迎えて »

2013年6月16日 (日)

金曜日21日、横浜でヒューマンライツ・ナウを知っていただく会を開催します。

このたび、横浜で初めてヒューマンライツ・ナウを皆様に知っていただく会を開催することになりました。
私も参上します。横浜は国際都市なのでもっと早くに開催すべきでしたけれど、きっと国際イシューに関心の強い方がいらっしゃることと思い、楽しみにしております。この団体、特に弁護士に限定していませんので、どなたでも是非ご参加いただき活動を支えていただきたいなと思っています。
是非お気軽に参加してください。横浜で懇親会も予定されています♪


「世界の人権は、いま」
~国際人権NGOヒューマンライツ・ナウの活動から考える~
2013年6月21日(金)19時~20時半 於:横浜市開港記念会館

===========================================

日本の法律家が中心になって2006年に設立した国際人権NGO
ヒューマンライツ・ナウ(HRN)は、約750名の弁護士を中心とする会員が
国境を越えた人権活動を行っています。

このたび、HRNの活動に関心をお持ちいただいている神奈川の皆様へ向けて、
当団体のプロジェクト・活動紹介の機会を設けました。

国際協力、社会貢献に関心のある方々には、
初めの第一歩を踏み出すきっかけづくりになれば幸いです。

説明会後には、懇親会を行いますので、
HRNメンバーと皆様の交流を深める場としてぜひご活用ください。

人権問題に取り組むことにご関心のある方、国際派弁護士を目指されている方、
様々な人脈を作りたいと考えている方、どんな方も大歓迎です!
ご多忙のことと思いますが、皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。


≪日 時≫ 2013年6月21日(金)19時00分~20時30分

≪場 所≫ 横浜市開港記念会館 6号室
〒231-0005 横浜市中区本町1丁目6番地
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/acces.html
JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口から徒歩10分
横浜市営地下鉄線「関内駅」1番出口から徒歩10分
みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から徒歩1分

≪内 容≫

●事務局長 伊藤和子 弁護士による活動紹介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HRN発足の中心人物であり、設立から今日に至るまで事務局長
として団体を率いてきた伊藤和子弁護士より、HRN設立の想いや
活動概要を紹介させていただきます。


●メンバーからのプロジェクト紹介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国際人権問題は関心があっても具体的な活動内容のイメージが
持ちにくいかもしれません。HRNで活躍する若手弁護士が活動に
参加したきっかけや思いを等身大で語ります!

1:震災問題プロジェクト:被災地への法律相談・調査報告
◆長瀨 威志 弁護士

2:人権侵害調査プロジェクト:イラク・ファルージャ事実調査報告書
◆石崎 明人 弁護士


●HRN事務局メンバーによる活動紹介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆事務局 広報担当:鈴木 麻子 弁護士
団体の運営に欠かせないファンドレイジング、マーケティング、広報、イベント
企画運営などHRNの活動を支えている事務局メンバーからの活動紹介です。


●HRN理事からのご挨拶
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆理事 :新倉 修 青山学院大学法科大学院教授
いま、国際人権活動を行う意義について語ります。

【参加お申し込み】
参加希望の方は、お名前、ご連絡先と、懇親会の参加「有・無」を明記の上、
【メール:info@hrn.or.jp】宛てにお申し込みください。
懇親会のみのご参加も歓迎です(要予約)。

★説明会参加は無料です。

★懇親会は、説明会終了後会場周辺にて行います。実費にてご参加ください。

« 私のミューズ 松田聖子さん | トップページ | ヒューマンライツ・カフェ 5月は田原牧さん、次回は上川あやさんを迎えて »

ヒューマンライツ・ナウ」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ