« NGOで働きたい方、スタッフを募集しています。 | トップページ | 残虐兵器の残した傷跡と、責任を取らない大国の罪 »

2012年8月19日 (日)

東京でお休み

東京でお休み、というのもよいものです。
土日は東京はとても暑く、まさに真夏。

昨日は映画を見に行き、The Lady アウンサンスーチーと
セブンデーズ・イン・ハバナを鑑賞。

アウンサンスーチーについてはまた書きたいと思います。
堀だしものは、セブンデーズ・イン・ハバナ。
7日間のハバナの人々の物語をとるもので、こういうオムニバス、
パリやニューヨークを舞台によくつくられているけれど、
今回のハバナを舞台にしたものが一番秀逸で素晴らしい
と感服しました。
私は一度しかキューバに行ったことがないけれど、キューバには
とにかく魅せられました。
みんなが自然体で個性的にのびやかに暮らしている、
そのあり方がとても好き。
社会主義国なのにこの明るさは、ラテン気質と気候のせいも
あるでしょうけれど、とにかくひとりひとりの人生の生き方の
描き方が素晴らしかった。

また、ひさしぶりに様変わりした
渋谷の街をいろいろとチェックしました。
ヒカリエもはじめてじっくりみてきました。

今日は一日デトックス・デーでした。
朝からインド・エステに行ってたっぷりデトックス。
紀伊国屋でじっくり本を選んで購入。
その後スポーツクラブでプールとサウナでたっぷり汗をかきました。
体がリセットするみたいでよい感じです。
できれば、2か月に一度くらいはこういう日がほしいです。

パートナーと一緒にすごす休日も楽しいのですけれど、
私はどこか孤独が好き。
今回は一人で過ごすお休みで、そういう時間は私にとってかけがえのないものです。


« NGOで働きたい方、スタッフを募集しています。 | トップページ | 残虐兵器の残した傷跡と、責任を取らない大国の罪 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ