雑誌「科学」(岩波書店)に巻頭言を掲載させていただきました!
雑誌『科学』岩波書店7月号に巻頭エッセイを寄稿させていただきました。
とても素晴らしい雑誌で敬服していますので、本当に光栄なことだと思います。
タイトルは『人権が危機に晒されているー福島原発事故後の事態』です。
http://hrn.or.jp/activity/doc05212520120629181841.pdf
最近、特に震災・原発事故後に、現状をなんとか変えようとがんばられている真面目なジャーナリストの皆様とお会いしたり、お仕事ぶりを拝見する機会が増えました。本当によく勉強され、取材されています。
私もがんばらなければと、いつも刺激を受けております。
今回書かせていただいたのは、いつも訴えていることですが、なんとか短く、わかりやすくお伝えしようと書いてみました。
福島原発事故後に起きているのは、まさに人権の危機なのだと私は思います。
かけがえのない命、それは人権にほかならず、それが見捨てられている、特に自分から行動を起こせない、声を挙げられない人たち、経済的等の理由から移住が困難人、そして何も罪もない子どもが犠牲になっていく、というのはあまりにもひどいことだと思います。
« 離婚の慰謝料水準を考える。 | トップページ | 閉塞感を感じない、毎日の暮らし方 »
「ヒューマンライツ・ナウ」カテゴリの記事
- 週末のユースフェスティバル。是非参加してほしい6つの理由(2018.11.16)
- 10月から神楽坂に事務所を移転。秋のチャレンジ、是非応援してください。(2018.08.30)
- NY活動報告 #Metoo 声をあげられる社会に(2018.04.29)
- ニューヨークの日々(2017.10.19)
- 今年のノーベル平和賞はICANに(2017.10.07)