新しい環境、新しい毎日
法律事務所の開設にあわせて、このたび通勤経路を全面的に変えることにしました。
これまで12年間『最寄駅」としてきた駅から、実は一番近い駅を「最寄駅」にすることに。
なんといっても通勤ストレスがとても軽減されました。
通勤ストレスが大幅に軽減されるというのはなんと素晴らしいことか、と思います。
それに、車窓からの景気がとてもきれい。特に、春ですので、素晴らしいのです。
桜、そして紫陽花も素晴らしいと聞いています。
新しい「最寄駅」の自転車置き場や、バスの経路、深夜まであいている食料品の品ぞろえも確認済み。
あとはいろいろとある自転車のルートを試してみる予定です。
裁判所から事務所へのルートも斬新に変えてみました。
乗り換えで途中下車する駅も魅力的なスポットが多く、ランチなども楽しめそうです。
3年毎に新しい学校に進学したり、毎年クラス替えがある子どものころとは違い、大人になると、環境が一新することってめったにない。だからこれはなかなか新鮮で楽しいのです。
ただ、事務所周辺の「おいしいもの」の開拓はこれから。御徒町みたいに、落ち着ける穴場のお店、隠れ家的お店、お気に入りのお店がみつかるといいのですが、まだ魅力を開拓中です。
« ミモザの森法律事務所のHP | トップページ | 今週末の過ごし方。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虐待死とDVの悪循環の悲しさ。私たちに何ができるだろう。野田市の事件に思うこと(2019.02.09)
- 本日はMXテレビに出演します。(2018.12.08)
- ニューヨークに行きます!(2018.10.21)
- 事務所移転までの日々と「神楽坂」へのめぐり合わせ(2018.10.02)
- 事務所移転のご挨拶~ 10月1日より新事務所で業務をスタートしました(2018.10.02)