« 脱原発世界会議でトーク・イベントをします。 | トップページ | ビルマ 政権が政治犯釈放  »

2012年1月15日 (日)

脱原発世界会議にて

本日の脱原発国際会議は大盛況で、主催者の皆さんによると5000人という! すごいです。

私達の夜の企画にも、続々と人が集まってくださり、多数お集まりいただましてありがとうございました。
福島子どもネットワークの中手さんから避難の権利についてとても説得力話をいただく。
「ときどき何をやっても進まないと思うこともあるけれど、そんなことはないんだ。いろんな力が必要」という。

再会した郡山のママさんの発言に涙してしまいました。原子力賠償紛争審査会の結論を聞いて絶望したこと。
郡山にとどまっているママさんは、

「やっと周りのみんなが避難していいよと言ってくれた。でも避難先をみつけるまで、除染を一緒にやって、と言われた。怖いけれど、子どもの命を守るために除染してます。。。」って。イベント終了後「東京に出てこの会場にきたら、自由に思っていることを話せる。すごくうれしかった。何か月ぶりによく眠れそう」という。

そうなら、とてもよかった。福島の方々の発言がひとりひとりものすごく重くて深かった。
今年は被害を受けた人々の救済が進む年にしなくては、と思う。

« 脱原発世界会議でトーク・イベントをします。 | トップページ | ビルマ 政権が政治犯釈放  »

女性の生き方・女性の権利」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ