« 放射線被害 人権団体として一刻も早い対応を求め、意見書を公表 | トップページ | 新しい書籍のご紹介 »

2011年9月14日 (水)

夏はすぎて・・

お盆の頃に、放射線被害の意見書のご紹介以来、ブログを更新できず、すっかりご無沙汰してしまいました。

あのあと、タイ・ビルマ国境に行き、帰国して、怒涛のように仕事をして、沖縄で講演をし、また東京で働き、日弁連の「震災と女性」シンポジウムを主催して、その後、再び岩手に行っていました。

ひとつひとつ忘れがたいので、時間を見つけてブログを更新したかったのですけれど、ほんとーに時間がなく過ぎていきます。

今週は国際会議でジュネーブに出張予定でしたが、さすがにハードで、かつ航空券も取りにくく、断念。少しおちついた週末でも迎えたいと思います。

で、来週は、組閣を終えた野田内閣への各種アドボカシーをスタートするつもりです。

あちこち行っている間に夏は過ぎ、残暑が残っているのですが、実は今年の夏はちょっと忘れがたいことがあり、そのことはまた、後ほどお伝えしたいと思います。

« 放射線被害 人権団体として一刻も早い対応を求め、意見書を公表 | トップページ | 新しい書籍のご紹介 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ