« 仙台・石巻へ | トップページ | 南相馬・飯館村で »

2011年5月 8日 (日)

浜岡原発停止へ

浜岡原発停止要請、菅内閣発足以来、はじめて手放しで評価できる決断だと思います!

もちろん、ずっと市民社会は求めてきたわけだけれど、原発依存の国の政策のなかで、こうした決断をしたのはまさに英断。

これだけの原発事故を受けて、国としてのあり方を本当に反省して、二度とこうした悲劇を繰り返さないことが未来への責任であり、国としての責任です。

それなのに、あろうことか、財界は反発するコメントを出してますね。

財界は全然反省していなくて、思考停止状態、なんとか原発を続けていこうとして、菅首相の要請をつぶしてしまおうというオーラすらあります。

今回の動きを挫折させてはならない、私たちは挫折する国をつくってはならないと思います。

「時の流れを止めて変わらない夢をみたがる者たちとたたかうため」(中島みゆき)

« 仙台・石巻へ | トップページ | 南相馬・飯館村で »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ