祈りたい。私たちは破局を回避できると。
被災者の人たち、犠牲者の人たちの苦しみ、寒さ、欠乏、そして、迫りくる原発事故の「最悪の事態」への恐怖など、胸がいっぱいの毎日。
被災者の人たちの尊厳ある姿。。。そして、不眠不休、命がけで、この危機に対処するために行動し、人命をできる限り救おうとする政府関係者を含むあらゆる人たちの行動と勇気には並々ならぬものがある。
Facebookにそんな思いを綴りました。
「
« 緊急事態のなかで、できることは | トップページ | リビア 空爆の前に停戦監視団を »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虐待死とDVの悪循環の悲しさ。私たちに何ができるだろう。野田市の事件に思うこと(2019.02.09)
- 本日はMXテレビに出演します。(2018.12.08)
- ニューヨークに行きます!(2018.10.21)
- 事務所移転までの日々と「神楽坂」へのめぐり合わせ(2018.10.02)
- 事務所移転のご挨拶~ 10月1日より新事務所で業務をスタートしました(2018.10.02)