« 10月14日 ユニセフ平林代表を迎えて インド児童労働調査ミッション報告 | トップページ | 平和学会で »

2010年10月16日 (土)

おかげさまで。

おかげさまで、先日のインド報告会は満員で大成功に終わりました。ユニセフの平林さんのお話し、すごくよかったです。HRN側の報告も迫力で、私は特に補足することもないくらい。

食い入るように聞き入る若い人たちの熱気もすごかったので、何かが変わっていきそうな予感がします。これからも児童労働へのフォーカス、続けていきたいと思います。ぜひよろしくお願いします!!

今週末は英語の論文2つの締め切りで缶詰ですが、連日忙しかったのでぐったり。

昨夜はパートナーと「食べて、祈って、愛して」最終回を見てきましたけれど、あまり面白くないので映画館でうとうと。

ジュリア・ロバーツ×ハビエル・パルダムというキャストは楽しみだったのですが、見てみると残念な感じな映画でした。インドやバリでもっと深遠な体験ができたのかと思いきや。

今度はもっといい映画を見よう!

« 10月14日 ユニセフ平林代表を迎えて インド児童労働調査ミッション報告 | トップページ | 平和学会で »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ