明日、ビルマの皆さんとプロテスト
明日は随分と寒いみたいですね、私は仕事で名古屋出張なのですが、そんななか、こんな企画もあるんです(だから、ヒューマンライツ・ナウの若手弁護士やボランティアさんに参加してもらいます)。
ちょっと注目して、よかったら足を運んだりしていただけると嬉しいです。
それと、こういうの、街頭の皆さんが応援してくれるとすごく嬉しく励まされるのです♪ この東京では、そんな素敵で暖かい人に会う機会がたくさんあります。明日もそんな方に参加者の面々があえるといいな。
2010年10月27日(水) 非民主的なビルマ総選挙に対する抗議行動のご案内
ビルマ軍事政権は、2010年11月7日に総選挙を実施し、民主化プロセスを締めくくろうとしています。しかしながら、アウンサンスーチーさんを含む
2,100人以上の政治囚は依然解放されず、民主化勢力や少数民族などすべての関係者が参加した形での対話も実施されていません。軍政の基盤強化につな
がる非民主的な内容を盛り込んだ2008年新憲法も改正されておらず、この総選挙は明らかに非民主的で公正さを欠いています。
選挙を目前に控え、ここ日本でも、ビルマの2008年新憲法や総選挙関連法が非民主的かつ不当であることをアピールし、総選挙の不当性、アウンサンスー
チーさんをはじめとする全政治囚の即時解放、すべての関係者が参加した形での軍政との対話実現などを訴え、デモ行進を行います。加えて、日本政府に対し
ても、民主化問題、人権問題についてビルマ軍政に毅然とした態度で望むより一層の外交努力を求めて、アピールしたいと思います。
なお、ビルマ人2010年総選挙ボイコット委員会(在日ビルマ人民主化活動家の団体30団体)は、2010 年総選挙を認めることはできないことをあら
ためて宣言し、ボイコットをアピールします。
■日 時:2010年10月27日(水) 14:00~15:00 集会
15:00~16:00 デモ行進
■場 所:
(1)集会:三河台公園(東京都港区六本木4-2-27)
地図:http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/koenyuen/koen/azabu/
mikawadai/index.html
(2)デモ行進ルート:三河台公園→日比谷公園
■参加団体:
(特活)ヒューマンライツ・ナウ
ビルマ人2010年総選挙ボイコット委員会(在日ビルマ人民主化活動家の団体30団体)
ビルマ日本事務所
連合
ビルマ市民フォーラム
社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
ヒューマン・ライツ・ウォッチ
ビルマ情報ネットワーク
★ この抗議行動は、世界各地で行われる総選挙への抗議行動に連帯して実施するものです。
世界各地の抗議行動については「ビルマ・パートナーシップ」ウェブサイト
(http://www.burmapartnership.org/solidarity/)からご覧いだけます。
▼各国の抗議行動
10月24日11時~ ビルマ大使館前での抗議行動(韓国、ソウル)
10月26日12時~ 記者会見(韓国、ソウル)
10月30日16時~ フォトセッション(シンガポール)
11月5日17時~ デモ行進 (サンフランシスコ)
11月6日15時~17時 ビルマ大使館前での抗議行動(日本、東京)
11月7日9時~16時 ビルマ大使館前での抗議行動(日本、東京)
13時15分~ 「Breaking the Silence」上映会(ドイツ、ベルリン)
14時~ 抗議行動(スウェーデン、ストックホルム)
15時~ 抗議行動(フランス、パリ)
その他、香港、マレーシア、インドでも、抗議行動が予定されています。
« コンゴ 女性に対する暴力に立ち向かう | トップページ | 英語の論文を執筆中 »
「ヒューマンライツ・ナウ」カテゴリの記事
- 週末のユースフェスティバル。是非参加してほしい6つの理由(2018.11.16)
- 10月から神楽坂に事務所を移転。秋のチャレンジ、是非応援してください。(2018.08.30)
- NY活動報告 #Metoo 声をあげられる社会に(2018.04.29)
- ニューヨークの日々(2017.10.19)
- 今年のノーベル平和賞はICANに(2017.10.07)