« 明日、ビルマの皆さんとプロテスト | トップページ | パレスチナ収穫祭 »

2010年10月28日 (木)

英語の論文を執筆中

「日本の刑事裁判について英語で論文を書いてください」といういくつかの依頼を受けて論文執筆中です。

さかのぼれば、2005年の米国留学中に、日本の刑事裁判の問題点や冤罪事件、裁判員制度導入までの経緯を論文に書いたのですが、そういう論文がほとんどなかったらしく、アメリカの研究者に注目され、回し読みをしていただいていました。

それで、その論文をベースに、現在依頼を受けて2本の論文を書いていますが、驚くのは日本の刑事裁判のめまぐるしい変化と検察スキャンダル・冤罪があまりにもここのところ多いこと。

アップデートが多すぎるため、今日もあまり眠れそうもなく、締切はずるずると伸びる一方です。

でも本来これは学者の仕事では? 研究者の皆様、よろしく頼みますよ。。

« 明日、ビルマの皆さんとプロテスト | トップページ | パレスチナ収穫祭 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ