今月の「学術の動向」に掲載
日本のジェンダー平等と女性差別撤廃条約について書いた私の文書を今月の「学術の動向」に掲載していただいています。
3月の学術会議シンポジウムの流れで機会をいただいたのですけれど、そうそうたる顔ぶれの専門家の方々に混じって私の見解を掲載していただいたのは大変光栄なことで、これをひとつの励みに、これからもがんばっていきたいと思います。
« ドラッカー&女子マネ | トップページ | 組閣・人権政策はどうなる? »
「女性の生き方・女性の権利」カテゴリの記事
- セクハラ被害・リベンジに効果的な作戦とは?映画「スキャンダル」を見てきました。(2020.02.29)
- 2月12日バレンタインチャリティーパーティーのご案内(2019.01.19)
- 強制結婚からの自由を求めたサウジの少女。なぜ国際政治が動き、カナダ政府に受け入れられたのか。(2019.01.16)
- 交際相手・結婚相手には、はっきり言いましょう。最初が肝心。(2018.12.31)
- 大事なこと・女性はリハビリテーションセンターではない。(2018.12.30)