タイに滞在中
タイ・ビルマ国境でしばし落ち着くひと時を持てています。
昨年からスタートしている、タイ・ビルマ国境のプロジェクト「みらいの法律家支援」の教育支援のニーズ・リサーチと講義にきています。詳しくは、ぜひぜひ、以下をご参照ください。
http://hrn.or.jp/activity/topic/post-39/
本当に、都会から隔絶された、何もないところで、夜はなんといっても講義準備以外、することが何もないので、講義準備をしていますけれど、改めて国際法に向き合うと、自分のためにも勉強になります。
« 名古屋&海外出張 | トップページ | ビルマ女性国際法廷をビルマの皆さんに報告 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虐待死とDVの悪循環の悲しさ。私たちに何ができるだろう。野田市の事件に思うこと(2019.02.09)
- 本日はMXテレビに出演します。(2018.12.08)
- ニューヨークに行きます!(2018.10.21)
- 事務所移転までの日々と「神楽坂」へのめぐり合わせ(2018.10.02)
- 事務所移転のご挨拶~ 10月1日より新事務所で業務をスタートしました(2018.10.02)