« ぜひ来週金曜日におあいしましょう。 | トップページ | ふたたびハーグ条約 »

2010年7月17日 (土)

ちょっと普通になってきたか?

なにがちょっと普通か、というのは私の生活と様相が、ということです。

「今年は落ち着いた年になりそう」という年始の予測もどこへやら、3月以降、とにかくノンストップで忙しく、月に1,2度ヒューマンライツ・ナウの事実調査ミッションなどの海外出張しては帰国して大きな行事をこなし、たまった弁護士業務も処理してまた別の調査地へ、というクレイジーなことをえんえんと繰り返して、あまりに忙しく、見た目は山姥? ゾンビ? というような生活を送っていました。

このところの、私の様相に唖然とされていた方もいるかもしれませんが(^^;)、多々、失礼お許しいただければ幸いです。

先週早々に日本に帰国したら、周囲みんなが倒れて疲れ果てていて、「ありゃりゃ」と驚きましたが、留守を守る周囲にもかなり負荷がかかってしまっていたのです。

そこでそんなこんなをどう処理するか、MTGを重ねたり、急な会計監査の対応したりして、ぐったり疲れましたが、そんな一山も終えて、やっとここにきて少し落ち着いたように思います。

一年のエネルギーのかなりを立て続けの事実調査ミッションに使い果たしたような気がしますが、一年の後半は、少しじっくり落ち着き、NGOのほうではマネジメントに力を入れ、個人としてはできれば研究・執筆も進めたいと思います。

刑事裁判に関する英語の論文執筆を二本頼まれており、DNA鑑定に関するニューヨークでの視察のアウトプットもしたいし、なんと学会での報告もあります。少しゆとりのある生活をし、創造性を養って臨みたいと思います。

« ぜひ来週金曜日におあいしましょう。 | トップページ | ふたたびハーグ条約 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ