事件& 事件
最近、毎日のように新しい法律問題のご相談、事件の依頼が押し寄せて、年末というのにとどまるところを知らない感じです。
もしかしたらこのブログを読んでいただいている方のなかにも私をご紹介していただいているのかも、と感謝しつつ、あまりにたくさんご依頼をいただき、進行中の案件も多々あり、また、50%の割合で時間を割いているNGO業務も併行させているものですので、ちょっと青息吐息。。。
先日は、一年先輩のお姉さま弁護士、斎藤弁護士に愚痴ったところ「飲もう!」と言われ、飲みにいきました。
リストラとか厳しいお話も少なくなく、来年はもう少し、皆さんにあまりトラブルのない年になるといいな、と切に思います。
今日は東京で証人尋問、横浜に移動して中華街でランチ、横浜で裁判、事務所でご相談と仕事、という動き。横浜中華街では一緒に仕事をやっている女性弁護士Iさんが、デザートの巨大な杏仁ソフトクリームをたいらげたのに驚き。私は早々にGive upしたのですが、やっぱり若いって素晴らしい。
夕方に日本地雷廃絶キャンペーンの目加田説子さんからお電話。「来年一緒に○●キャンペーンをやりましょうよ」というお話。「あら面白そう」とすぐに盛り上がって自分的には決定してしまいました。
電話を切った瞬間「また仕事が増えたんですか?」とNGOのスタッフさんたちからちょっとだけ冷やかな突っ込みが。来年は、新規キャンペーン、プロジェクトがたくさん始動しそうで楽しみなのですが、それを担っていただくために、また新しくインターンさんを採用しなくちゃね、、、と家ジャズを聴きながら考えているところです。明日は朝一に横浜(緑区)です。
« 嬉しい! 布川事件の再審開始確定 | トップページ | めずらしい音楽にいやされる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虐待死とDVの悪循環の悲しさ。私たちに何ができるだろう。野田市の事件に思うこと(2019.02.09)
- 本日はMXテレビに出演します。(2018.12.08)
- ニューヨークに行きます!(2018.10.21)
- 事務所移転までの日々と「神楽坂」へのめぐり合わせ(2018.10.02)
- 事務所移転のご挨拶~ 10月1日より新事務所で業務をスタートしました(2018.10.02)