« オバマ政権 中絶政策の転換 | トップページ | 名張事件、最高裁判事の良心に期待して »

2009年1月26日 (月)

冬を楽しく。。

寒い毎日ですね。私は寒いのがとても苦手。

冷えると体と心の健康によくないので、なるべくあったかく過ごそうと知恵を絞り、

それがひとつの楽しみでもあります。

レッグウォーマーなど足を覆うもの。厚手の靴下。帽子(実は帽子好き)。その他もろもろ

冬はなんだか全身茶・黒系で飽きてきますので、どっかにカラフル配色をしようと努めているところです。

そして食べるもの、飲むもの、お風呂などのあっため効果。

お風呂に入れるもので一番好きなのはイランイラン。

お茶は大事です。最近はアイリッシュ・ミルク・ティーをよく飲んでいますね。リキュールに紅茶。

あと、できるだけ風邪をひかないように、ビタミン補給ですけれど、キャベツその他の野菜をがんがん入れたポトフが相変わらず活躍しています。最近のマイブームは、コリアンダーを山と入れたコリアンダー鍋。なんだか香りからして、とっても体にご利益があるような気がするのです。

そして、顔にはクリームを惜しみなく塗る。

 ところで、最近エンヤのCDを買って聞いているんですけれど、彼女は、彼女の住む国の冬がとりわけ厳しいことについて、

 冬は、閉ざされている世界で、落ち着いて自分と向き合って、自分と対話する、とてもいい機会であり、それを人生のご褒美のように感じている、大好きな季節

 というようなことを言っていました。

 冬に対してそんな感情を抱いたことがなかった私は、彼女の発想をとても新鮮に思い、彼女の音楽を聴きながら、私もそのように、冬と人生をいつくしむ時間を持ちたいな、と思っています。

« オバマ政権 中絶政策の転換 | トップページ | 名張事件、最高裁判事の良心に期待して »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ