« 世界人権デー・渋谷パレードお知らせ | トップページ | 名張事件 「自白は虚偽」弁護団が意見書 »

2008年12月 4日 (木)

冬の京都に行ってきます。

紅葉がきれいな季節、ベスト・シーズンの冬の京都に行ってきます。

今日は、京都弁護士会で講演

京都弁護士会館午後5時から7時「取調べ・一部録画の危険性- セントラル・パーク・ジョガー事件を参考にして」

明日は、ヒューマンライツ・ナウ関西の発足講演会

【日 時】 12月5日(金) 18:30-20:30
【場 所】 大阪市立いきいきエイジングセンター 研修室1
大阪市北区菅原町10番25号 Tel.06-6311-3255 最寄り駅は南森町
【参加費】 500円
【主 催】 特定非営利活動法人 ヒューマンライツ・ナウ
 ● 記念講演「国際人権とNGOの役割」村上正直(大阪大学 法学部国際公共政策学科 教授)
 ● 国連規約人権委員会(ジュネーブ)報告 下迫田浩司(弁護士)
 ● ヒューマンライツ・ナウ「女性に対す暴力」プロジェクトinインドの報告
   (雪田樹理、清末愛砂、森本志磨子、福嶋由里子、佐々木貴弘、伊藤和子)。

土曜と日曜は、私も理事をつとめさせていただいています、ジェンダー法学会の学術大会です。私は土曜日のDV法に関連するシンポのコーディネーターをします。

http://wwwsoc.nii.ac.jp/genderlaw/

 しかし、せっかく冬の京都にいくので(実は来週も!)どこかで、京都を楽しむ時間がほしいなあ。。。と思っています。

« 世界人権デー・渋谷パレードお知らせ | トップページ | 名張事件 「自白は虚偽」弁護団が意見書 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フォト

新著「人権は国境を越えて」

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

ウェブサイト

ウェブページ

静かな夜を

リスト

無料ブログはココログ